買い物に出掛けて鰻を買ったので、1日早く鰻の蒲焼きを
いただきました。
1本の蒲焼きを2人でわけて食べるので、錦糸まむしにして
錦糸玉子をわりとてんこ盛りのせて食べました。
そうなると、ついてくるタレだけではたりないのでタレを作り、
鰻の端っこのほうと切り損ねた部分で、うざくを作りました。
【蒲焼きのタレ】
【錦糸まむし】
【うざく】
■ 材料
【蒲焼きのタレ】
・しょう油...大さじ3
・みりん...大さじ3
・砂糖...大さじ2
・酒...小さじ1.5
・・・・・・・・・・・・・・・・
【錦糸まむし】(2人分)
・鰻の蒲焼き...1本
・ご飯...丼2杯分
・錦糸玉子...卵2〜3個分
・酒...小さじ2
・蒲焼きのタレ...適当
・山椒...適当
・刻み海苔、大葉(せん切り)...お好みで
・・・・・・・・・・・・・・・・
【うざく】
・鰻の蒲焼き(切れ端)...適当
・きゅうり...1/2本
・みょうが(千切り)...1/2個分
・すりごま...適当
・大葉...1枚
・酢...少量
[合わせ酢]
・酢...大さじ1
・水...大さじ1.5
・和風だしの素...小さじ1/5
・薄口しょう油...〜小さじ1
・砂糖...小さじ1
節約・簡単料理 料理ランキング