■ 材料
・牛肉(薄切り)...150g位
・ごぼう...2本
・板こんにゃく...半分
・刻みねぎ...適当
・塩、コショー...少々
・砂糖、しょう油、酒、みりん...大さじ2
・和風だしの素、味の素...少し
・ごま油...適当
・酢...少々(アク抜き用)
節約・簡単料理
■ 作り方
・こんにゃくを適当な大きさの薄切りにして、熱湯にくぐらせザルにあげる
・ごぼうを洗って、皮を包丁の背でこそげとり斜めにスライスする
・スライスしたごぼうを酢水につけてアクを抜く
・牛肉を食べやすい大きさに切る
・鍋を熱し、ごま油をひき牛肉を炒めて軽く塩、コショーする
・ごぼうとこんにゃくを入れててさらに炒める
・水を加えてひと煮立ちしてきたらアクをとる
・砂糖、しょう油、酒、みりん、味の素、和風だしの素を入れる
・フタをして煮る
・煮汁が少なくなってきたら、ほんの少量のごま油を入れる
・ごぼうが柔らかくなったら火を止める
・器に盛って、刻みねぎをかけて出来上がりです。
煮すぎて味付けが濃くなりすぎたら、刻みねぎを沢山かけるか
大根葉をごま油で炒めたものをまぜてみても…。
水溶き片栗粉でとろみをつけてもgoo!
料理ブログ 節約・簡単料理
料理ランキング