茎ワカメと高菜漬をごま油でチャッチャーっと炒めただけの
超簡単メニューです。
茎ワカメは、細く切って売られていた生のものを使っています。
分量は適当です、味は高菜の量で調節しました。
何度も味見してしまいました…。
■ 材料
・茎ワカメ...好きなだけ
・高菜漬...適当
・ごま油...適当
・すりごま...適当
・酒...少々
・和風だしの素...少々
・ガーリックパウダー...適当
節約・簡単料理 料理ランキング
■ 作り方
・高菜を粗めのみじん切りにする
(辛いのが苦手な場合は、さっと水に浸けザルにあげて搾る)
・茎ワカメを洗い、長すぎるものは食べやすい長さに切り
水けをきっておく
・フライパンを熱し、ごま油で茎ワカメと高菜を炒める
・酒、和風だしの素、ガーリックパウダーを入れる
・火を止めて、すりごまをかけて混ぜる
・器に盛って出来上がりです。
料理ブログ 節約・簡単料理
料理ランキング
本日は、またまたタコマヨをしま〜す!
今日のメニュー、ご飯が進みそう♪
ん〜、想像だけでご飯が・・・。
高菜って、あまり買ったことがないので、今度挑戦してみようかな?
私なんか失敗談でもう1個ブログ出来ちゃいそうなくらい、入れすぎ焼きすぎしちゃいます!
月讀さんにつられて私もマヨシリーズの海老バージョン作っちゃいましたよ、明日UPできると思います、よかったらみてみて下さいまし〜♪
こんばんわ♪
笑。香りだけでご飯が…じゃなくて
想像だけでご飯が…ですが?やりますね〜!
高菜は、ラーメンに、炒飯に、そのままおむすびに巻いてと、あると結構便利に使えますよ〜!