風邪を惹いてダウンしていました。
病み上がりに、なぜかどーしてもサンドイッチが食べたくなって
買いに出掛けましたが見あたらなくて、作る事にしました。
かなり手抜きな感じでチャッチャァ〜と作りましたが、食べたくて
しかたなかったので満足しました。
■ 材料
・食パン(8枚切りかサンドイッチ用の薄いもの)...8枚
・ハム...2枚
・サニーレタス(適当にちぎったもの)...1枚分くらい
・きゅうり(スライス)...8枚くらい
・バター(マーガリンでもOK)...適当
・マスタード、ケチャップ、...適当
[玉子サラダ]
・ゆで卵...1個
・マヨネーズ...適当
・塩、コショー...適当
節約・簡単料理 料理ランキング
■ 作り方
[玉子サラダ]
・ゆで卵をつぶして、マヨネーズと塩コショーで和える
・パンの内側に薄くバターとマスタードをぬる×8枚
↓
・2枚のパンに→ハムをのせ、マヨネーズをぬり→
サニーレタスときゅうりをのせる
↓
・2枚のパンに→[玉子サラダ]をのせ、ケチャップをぬり→
サニーレタスときゅうりをのせる
↓
・具をのせたパンに、残りのパンをのせる
↓
・2枚か4枚ずつにわけてパンの耳を落とす(落とさなくてもOK)
↓
・ハムのパンと[玉子サラダ]のパンを交互にかさねる
↓
・お好みの大きさに切る
↓
・お皿に盛って出来上がりです。
[玉子サラダ]の代わりに薄めに焼いた玉子焼きでもgood〜!
料理ブログ 節約・簡単料理
料理ランキング
なのに、キレイな仕上がり\(◎o◎)/!
こんなにキレイに切るにはどうしたらいいですか?
ひさびさ、新作に挑戦しました\(^o^)/
蒸し鶏は、レンジの時間が長すぎてしまいました。
えっ!ホンマですか、キレイに切れてますか?
(喜)。
キュッと押さえてから切りました、それだけです。
蒸し鶏、かたくなってしまったかな?
茹でるほうがよかったかもしれませんね!
こめんなさ〜い!
突然、すっごく寒くなったので、体にこたえますよね。あったまって、のんびりしてくださいね。
手作りサンドイッチって美味しいんですよね〜。
このサンドイッチもいっぱい食べれちゃいそうですね。
ご心配おかけしました、ありがとです(嬉)。
今年の夏はズタボロでしたよ(苦笑)。
なんとか、熱も下がって本調子になってきました。
そうですね、身体あったまるもの考えます♪
もう、なにが何でも食べたくなっちゃって〜!
これ殆ど1人で食べちゃったんですよ!
どこが風邪やねんって感じです♪