2日続けてコールスローを作りました。
キャベツのせん切りは、多少のストレス発散になっていいですね。
今日も作ってしまいそうな勢いです。
■ 材料 (1〜2人分)
・キャベツのせん切り...3カップくらい
・ベーコン(薄切り)...2枚
・サラダ油...少々
[ドレッシング]
・サラダ油...大さじ1弱
・ベーコンの炒め油...小さじ1
・酢...大さじ1/2
・レモン汁...少々
・マヨネーズ...大さじ1
・塩、コショー、ガーリックパウダー...適当
節約・簡単料理 料理ランキング
■ 作り方
[キャベツ]
・キャベツのせん切りを冷水に放し、ザルにあげて水けを切る
[ベーコン]
・ベーコンを適当に細かく切り、少量のサラダ油でカリカリに
炒める ※炒めた油を残しておき、ドレッシングに使う
[ドレッシング]
・ドレッシングの調味料をかき混ぜる
●ボールに[キャベツ]と[ベーコン]を入れ、[ドレッシング]
を加えて混ぜる
●器に盛って出来上がりです
●ラップをして食べる直前まで冷蔵庫に入れておきます。
節約・簡単料理
料理ランキング
良い物はないか探し回って辿りつきました。
セロリの蒸し焼きなんか、良さそうですね!
参考にします。応援パク!
はじめまして、ようこそです♪
私も夏に体調を崩して往生しました。
セロリの煮浸しかセロリナムルのことかな?
お口に合うかどうかわかりませんが、よろしかった試してみてください♪
応援有り難うございます、とても嬉しいです。
お大事にしてくださいね。
今日早速作ってみます。
コールスローは私も大好きでぺろっと食べてしまいます
えんどらさんはそのままキャベツを使っていますか?私は細かく切り、塩揉みし暫く放置して水分を出してから作っています
はじめまして♪
よろしかったら試してみてください♪
コメントありがとうございます。嬉しいです☆
でも、今のストレス発散するにはキャベツ10個ほど必要かもしれません(笑)。
はい、キャベツはそのまま使っています。
ドレッシングと和えてしまってから冷蔵庫でねかせてます。やっぱ手抜きですね♪
残りをスープに入れてしまいましたが、このレシピはいいですね。次回ベーコンでつくってみたいです!
同感です、食べたいときこそ身体が欲しがっている証拠まさに身体の声ですね!
身体に足りない栄養を教えてくれているような。
私も、とくにフルーツなど食べたくなったら即、食べるようにしています♪