といだお米とコーンの缶詰を汁ごと炊飯器に入れて、調味料と
お水を加えたらあとは炊飯器のスイッチを入れるだけ!
超簡単な炊き込みご飯です。
妙〜に後ひく感じが好きですが、普段の倍位食べてしまいました。
■ 材料
・コーン(缶詰)...1缶(200g)
・米...2合
・水...適宜
[調味料]
・塩...小さじ1弱
・コンソメ...小さじ1/2
・バター...小さじ1/3
・酒...小さじ1
節約・簡単料理 料理ランキング
■ 作り方
・米をとぎ、コーンの缶詰を汁ごと炊飯器に入れる
・[調味料]を入れる
・炊飯器の白米2合のところまで水を入れ
20〜30分つけておく
・炊飯器のスイッチを入れる
・炊きあがったらしばらく蒸らして、かき混ぜる
・器に盛って出来上がりです。
食べる時に、塩をふってもgood〜
節約・簡単料理
料理ランキング
なんだか、書く工程もなかった・・・くらい簡単レシピですね♪
・・・そういやいざ作る時は、材料みるだけのが多かった・・・
いらっしゃい、まいど〜♪
へへ、簡単の反対の反対なのだ〜!
…適当でOKぃ、和風のご飯のときはコンソメを和風だしに、バターを胡麻油にかえたりしてね…
全部家にあるモノで作れます♪
明日でも作らせてください
おはようございま〜す☆
これといってね、味にインパクトもなにもないんだけどなぜか後ひく感じです!
食べる時に軽く塩をふるか、塩味のおかずと一緒に食べるのがおすすめです♪