山かけそばって、そんなにしょっちゅうは食べたくならないのですが
一度食べたくなったらもう、なにが何でも食べたい!みたいな感じに
なってしまって…。作りました。
気が済みました。
本日、つゆと麺は温かくしていただきました。
一応レシピも…
■ 材料 (1人分)
・そば麺...1人分
・山芋(すりおろし)...約1/2カップ
・卵黄...卵1個分
・めんつゆ...約1/2カップ(濃縮タイプは薄めたもの)
・しょう油...小さじ1
・刻みのりかもみのり...適当
・青のり...適当
・わさび...適当
節約・簡単料理 料理ランキング
■ 作り方
[そば麺]
・そばを所定の時間茹でる→冷水にとって洗う→ザルにあげる
→食べる直前に熱湯にくぐらせる→水けをきる
[つゆ]
・鍋にめんつゆとしょう油を入れて温める
●温めた鉢に[そば麺]を入れ[つゆ]と山芋をかけ、その上に卵黄
をのせる
●青のり、刻みのり、わさびをのせて出来上がりです。
節約・簡単料理 料理ランキング
ネバネバ系って女性は好きですからね♪
材料費を考えると最近外食しなくなりましたわ(笑)
まさにそぅ!その通り、ちょっと面倒なすりおろし作業がなかったらもっと頻繁に作ってると思います(笑)。
うちもね、近頃外食ってなんだっけ?ぐらいの感じです…(トホ)。