
先日、私のお誕生日に焼きしゃぶをしました。
一応食事にも誘ってくれましたが、だったら家でステーキでも焼こうぜ!
ってことになり買い物に出掛けたところ、まぁスーテーキ肉を買うより
かなりお得な感じのすき焼き用のお肉を見つけたので、即変更!
しゃぶしゃぶ用ではないけれど、全然OK!
野菜を切って、お肉を並べるだけなのでかなり楽チンコース!
焼き肉のようにモミダレの煙を気にすることもなく、おめでとう私。





牛肉を食卓に並べる前に、肉じゃが用と肉うどん用に
少し拝借してラップを巻いて冷凍室にin!
それでも、あら不思議!お肉が少し残りました。
少し前までは考えられない現象。
やっぱ歳のせいでしょうか野菜はペロリ完食!
そこで、残ったお肉でミニすき焼きしてくれや!のグレイトな提案
があったので、次の日はミニすき焼きとなる運びに。
かなりお肉が少ない感じでしたが…
実際、チョットものたらんな〜とゆー声がしてきましたが
冷凍室で眠っている、お肉を出す気はサラッサラなく
手打ちして残っていたおうどんを投入し
お豆腐を入れてこれまたセーフ!ラッキーな二日間でありました。

■ 焼きしゃぶ材料
・牛肉(すき焼き用、しゃぶしゃぶ用)...適当
・豚肉(薄切り)...適当
・野菜(お好きな野菜)...適当(キャベツ、人参、ピーマン、もやし、
かぼちゃ、なすび、長ネギ、いんげん、えのき、椎茸、エリンギなど)
・こんにゃく...適当
・塩、コショー、ガーリックパウダー...適当
・油、バター...適当
・ポン酢、ごまだれ、カットレモン...適当
・薬味...大根おろし、刻みネギなど適当
節約・簡単料理■焼きしゃぶ の作り方
by えんどら at 07-06-04 11:22
|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
■囲み料理